-
アロマコーディネーター養成講座について
2024年2月11日
「香りの小瓶のブログにお越しいただきありがとうございます!」
今日はアロマコーディネーター養成講座についてご案内します。
アロマコーディネーター養成講座はJAAのカリキュラムに沿った16回のレッスンで、アロマセラピーの様々な知識を習得していく講座です。アロマセラピーは植物から抽出した香りの基である精油を使って、心と体を整えていく芳香療法です。
アロマコーディネーターは、日本アロマコーディネーター協会(JAA)が認定するアロマセラピーの資格です。『アロマコーディネーターとは、花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに、自然の香りに親しみ、愉しみながらより豊かなライフスタイルを提案・実現できる人』と、JAAは定義付けています。
アロマセラピースクール香りの小瓶は日本アロマコーディネーター協会加盟校になっていますので、当スクールでの養成講座修了後、当スクールにて認定試験を受験することができます。
アロマコーディネーター養成講座(全16回 2時間/回)
【カリキュラム】
1.アロマセラピー概要 精油使用上の知識
実習 バスソルト作り
2.精油の抽出方法 精油の抽出部位
実習 ボディーシャンプー作り
3.キャリアオイルについて
実習 トリートメントオイル作り・ハンドトリートメント
4.ブレンド比率と香りの相性
実習 ローション作り
5.人間の脳と嗅覚
実習 フェイスパック作り
6.フェイストリートメント
実習 フェイストリートメントオイル作り・フェイストリートメント
7.香りの歴史
実習 ハンガリーウォーター作り
8.精油の安全性
実習 マウスウォッシュ作り
9.精油の作用
実習 ヘアパック作り
10.ボディートリートメント
実習 ボディートリートメント
11.ルームフレグランスと香りの心理
実習 エアーフレッシュナー作り
12.フレグランスの知識
実習 オリジナル香水作り
13.精油に含まれる成分 予防医学
実習 歯磨き粉作り
14.精油の禁忌を示す成分 予防医学
実習 みつろうクリーム作り
15.アロマセラピーに関する法律 予防医学
予防医学とセルフメディケーション
16.予防医学とセルフメディケーション
【カリキュラム修了後の流れ】
受験手続→当スクールにて試験実施(2月、6月、10月)
→合否通知→合格者はJAA正会員登録になります
受講料などはスクールページをご覧ください。
*アロマコーディネーター養成講座
*アロマセラピー初級講座
*ホームケアセラピスト講座
随時開講いたします。
お気軽にお問い合わせください。
香りの小瓶 HPはこちら
アロマセラピースクールの詳細はこちら